top of page

ブログ
検索


台風被害
これから台風時期に入ってきます。
今回はそんな災害で破損等の住宅修繕で保険対応の手順をご紹介したいと思います。
ka-kinjou
2024年9月6日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


台風対策は大丈夫ですか??
こんにちは、宜野湾営業所の佐々木です。 6/20(金)に沖縄は梅雨明け発表がありました。 今年は雨の日が続くと同時に大雨によって、土砂崩れや 道路が冠水し車が水没するなど色んな被害がありました。 本当に大変でした。 でもまだまだ油断は出来ません。 それは 『台風』...
ju-sasaki6
2024年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


雨漏りから天井の落下に至ることも!コンクリートの屋上も瓦屋根も防水工事で安心を
台風時期に入る前に建物点検の実施をしてみましょう!
宜野湾営業所
2024年5月15日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント

思いのほか長期滞在
こんにちは。 事務の水谷です。 久々に長期滞在の台風でしたねぇ。 皆さんのお住まいは大丈夫でしたか? 家のすぐそばにある信号機が、なくなっているのを見て驚きました💦 近くに小学校があり、通学路になっているので、これは大変!と思いましたが、夏休みで少し安心しました。...
ch-mizutani
2023年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


点検って大事、のお話。
こんにちは、事務の水谷です。 先週車の定期点検に行ってきました。 写真は看板ネコの福ちゃん。 修理中の車のボンネットに入り込んでいたところを保護されました。 初めて会った時には、そうですねぇ・・今の体の1/5位の大きさでしたが、今では立派な後ろ姿。貫禄たっぷり。...
ch-mizutani
2023年4月17日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


台風と共存する島
こんにちは! 事務の水谷です。 9/10は話くわっちーの発行日です。 秋らしい表紙の色ですね。 今月号では薬膳料理教室のお知らせなど掲載しています。 宜野湾営業所店舗前に設置していますので、ご自由にお持ち帰り下さい♪ 上の写真の隅っこに写っているのは、手作りメモスタンドです...
ch-mizutani
2022年9月14日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page