こんにちは
宜野湾営業所、事務の水谷です♪
師走です
石川県で発生した地震から早1年
ぼんやりテレビを眺めていた時に衝撃が走ったあの瞬間から1年です。
2024年もいろんな事がありました
締めるにはまだ早いので、しんみりするのは次回投稿まで取っておきます(=゚ω゚)ノ
さて、毎月恒例の話くわっちーのご紹介です
12月号ですョ
今月の表紙を飾って頂いたのは・・
『世界の兄弟へ三線を贈るプロジェクト代表 勝連盛豊』さん
ウチナーの三線の音色を世界に広めようと毎年10丁を目標に各国へ送り続けて10年
県内外の協力者に頼って125丁を送ってきたそうです
きっかけは若い頃に外務省派遣でブラジル・サンパウロで働いた際、地域の祭りで三線の演奏と共に現地の人も外国人も勢ぞろいでカチャーシー
県人のすごさを実感し、「三線を贈る活動をしよう!沖縄のいろんな文化を三線が
繋いでくれる」と考えたそう
1円の予算もないこのプロジェクトは多くの協力者の方の力あってこそ!
地道な活動になりますが、末永い活動を目指してほしいですね
今月の施工事例は「店舗改装工事」です
壁をアーチ状にしたことで導線は緩やかに、配置もスムーズ♪
空間の利用方法が柔軟になり狭い部屋でも効率的に動けるのがメリットです
Lafille(ラフィーユ)うるま店
うるま市石川白浜2-7-18 1F-A ☎090-4985-2208
12月末まで特別価格です!
自分へのご褒美な1日があったっていい!
新しく始まりました、㈱エミシェア様による前向きコラム♪
初日の出に手を合わせる事は多いけど12/31の最後の夕日に感謝で手を合わせる、という発想はなかったですね
今年はチャレンジしてみよう(^^♪
今月のゆいまーるクーポンはジャマイカの郷土料理「ジャークチキン」
日本人の口に合うように18年、研究を重ね今の味に!
お子様にも優しい味付けで、オリジナル配合のスパイスは癖になるそうです!
ぜひご賞味あれ!
ぐっちょんのジャークチキン
うるま市喜屋武20-1 ☎070-8454-8087
最後に、年末大掃除用に開運習慣を一つ
年末大掃除に向けてげんなりしてる方、多くいらっしゃるのでは?
あまり考えないようにして見て見ぬフリ・・なんてこともありますよね
そんなあなたに!負担を減らす取り組みを伝授します!
「毎日3つ捨てる実践」
掃除の基本は不要な物を捨てる事から始まります。
物が多いとやる気が半減してしまう事も・・・
年末にそうならないように、年末に向けて少しずつ不要な物を捨てていきましょう!
話しは変わりますが・・
話くわっちーのバックナンバーに掲載されいたあるホテルの写真
素敵なアングルだし、椅子の色とかかわいいし
でも写真に騙されてはいけない!
カメラマンの腕かもしれない!と自分の目で確かめに行って参りました
同じようなアングルで撮ってみました。
写真に負けず、素敵なレストランでした(>_<)
大好きな台湾焼きそばも食べれて大満足です
年末はぜひ、自分へのご褒美理由たくさんつけて、美味しいもの食べにいきましょう!
今日は12/10ですが、あっという間に新年がやってくることを、長年の経験で私たちはわかっている・・・ですが毎月年末はバタバタするので、事故や病気には気を付けていきましょう!
話しくわっちーの設置店舗は下記URLからどうぞ!
お得なクーポンも掲載されてます!
Comments